
限定承認は、相続財産の相続方法の一つで、プラスの財産の限度においてマイナスの財産を相続するというものです。限定承認をするのは稀なケースとなっており、手続きも非常に複雑な上、相続人全員で共同して行う必要があるので、利用する人が少ないのが現状です。
しかし、被相続人の方が借金を抱えていて、プラスの財産もあるが借金もあるという場合などには効果的であるといえます。
限定承認は稀なケースとお伝えしましたが、件数で言えば相続放棄が年間に数十万件あるなかで限定承認は数百件です。ですから、相続に特化した事務所でないと、非常に法律判断も難しい業務となります。万が一限定承認をご自身で行ってみようとお考えの場合には、大変難しくリスクを伴う手続きとなりますので、我々のような相続の専門家にご相談されることをお勧めいたします。限定承認をお考えの場合には、まずはお気軽にひろしま相続遺言相談窓口にご相談ください。パートナーである司法書士事務所と協力し、ご対応させていただきます。
限定承認についてについて
初回のご相談は、こちらからご予約ください
0120-770-563
【電話受付】平日/土日祝:9:00~21:00
当窓口では、広島を中心に相続や遺言書、民事信託に関する無料相談を実施しております。広島の皆様のお役に立てるよう、相続や遺言書に関するお悩みを地域密着型の行政書士が親身になってお伺いします。どうぞお気軽にお問合せください。
●広島本社へのアクセス
広島県広島市南区京橋町9-15 リバーサイド杉岡301号