相続手続き、遺言書作成、民事信託に関するご相談事例をご紹介いたします。

テーマ | ひろしま相続遺言相談窓口

広島の方より相続に関するご相談

2024年07月03日

Q:相続財産を明らかにするため預貯金を調べたいが、銀行通帳が見つからない。行政書士の方アドバイスください。(広島)

広島出身、関西在住の主婦です。先月、広島の父が80代で亡くなりました。家族が亡くなるのは初めての事でしたのでバタバタしましたが、葬儀も終えましたので、これからは相続手続きに移ります。相続人は母と私と弟の三人かと思います。先週三人で手分けをしながら広島の実家の遺品整理をしましたが、遺言書どころか預金通帳とカードも見つかりません。預金通帳には父の退職金が入っていると思うので、相続財産のほとんどが記載されているのではないかと思います。銀行さえわかればどうにかなるような気がするのですが、銀行名も分かりません。広島にはいくつか銀行があり、やみくもに問い合わせるわけにも行かず困っています。どうしたらいいでしょうか。(広島)

 A:相続手続きを進めるために、銀行に戸籍謄本を提出し残高証明書を取り寄せましょう。

預金通帳とカードが一式見つからないということは、お父様が貴重品をまとめて保管している可能性があります。遺言書は見つからなかったとのことですので、貴重品入れや貴重品について記載した終活ノートのようなものを遺されていないか確認してみて下さい。昨今では様々なツールの使用に際してパスワードを頻繁に変える必要があり、記憶しきれずどこかにメモし、まとめている方も多くいらっしゃいます。終活ノートやメモのようなものが見つからない場合は、以下のような方法で探してみて下さい。
銀行からの郵便物や粗品、カレンダーやタオルなども探してみます。手がかりがあればその銀行に問い合わせてみます。関係するものが全く見つからないという場合は、相続人であることを証明するための戸籍謄本を準備してから、ご自宅や会社近くの銀行に直接問い合わせてみましょう。相続人は、銀行に対して故人の口座の有無や口座の残高証明、取引履歴などといった情報開示を求めることができます。

相続人調査や財産調査に関する戸籍収集など、相続手続きには非常に面倒なものが多く、予想以上にお時間がかかってしまうものも少なくありません。相続手続きにお時間の取れない方、ご自身での調査が難しく不安があるという方は、相続の専門家が在籍するひろしま相続遺言相談窓口にご相談ください。最初から専門家に託される広島の方も多くいらっしゃいます。豊富な経験のある相続の専門家が戸籍収集から財産調査などといった相続手続き全般についてしっかりとサポートいたします。

ひろしま相続遺言相談窓口は、相続手続きの専門家として、広島エリアの皆様をはじめ、広島周辺の皆様から多くのご相談、ご依頼をいただいております。
ひろしま相続遺言相談窓口
では、ご依頼いただいた皆様の相続手続きについて、広島の地域事情に詳しい行政書士が親身になってサポートさせていただきます。まずはひろしま相続遺言相談窓口の初回無料相談をご利用のうえ、お気軽にご相談ください。ひろしま相続遺言相談窓口のスタッフ一同、広島の皆様、ならびに広島で相続手続きができる事務所をお探しの皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げます。

広島の方より相続に関するご相談

2024年06月04日

Q:父の相続について、行政書士の先生に教えていただきたいです。

広島市内の病院に入院していた父が亡くなりました。長く入退院を繰り返していましたので、覚悟していたつもりではいましたが、しばらく何も動けずにいます。しかし、同じように父を亡くした広島の古くからの友人から相続について動き始めた方がいいとアドバイスをもらいましたので、ご相談させていただきました。相続については、同じく広島に住む妹と話し合おうとは思っていますが、そもそも何から始めればいいのかもわからない状況です。相続をするにあたって、まず何をしたらいいのか教えていただけませんでしょうか。父は広島市内に不動産を持っており、それについても伺いたいです。(広島)

A:相続手続きを進めるにあたり、まずは遺言書が遺されていないか確認しましょう。

ひろしま相続遺言相談窓口にお問い合わせいただきありがとうございます。

まず、相続の手続きを行うにあたって、お父様が遺言書を遺していないか確認しましょう。相続において民法で定められた法定相続よりも遺言書の内容が優先されます。ご実家の遺品整理を行い、遺言書を探してみてください。

もしも、遺言書が見当たらない場合には、戸籍の調査を行い、相続人を確定します。被相続人(今回であればお父様)が産まれてから亡くなるまでの戸籍謄本を取得し、ご相談者様、妹様以外に相続人がいないかどうか確認しましょう。その際、相続人の戸籍謄本も併せて取り寄せておくと遺産相続の手続きをスムーズに進められます。

次に相続財産目録を作成します。相続財産目録とは、どこにどのような財産があるか一目でわかるよう一覧にしたものをいいます。広島市内に不動産を所有しているとのことですので、不動産の登記事項証明書、固定資産税の納税通知書、銀行の通帳などを確認しましょう。ご自宅が持ち家の場合にはご自宅についても確認します。

ここまでの準備が整いましたら、相続人で相続財産をどのように分配するかを話し合う、遺産分割協議を行います。遺産分割協議は相続人全員で行う必要があります。分割方法が決まったら、その内容を遺産分割協議書にまとめ、相続人全員で署名・押印をします。遺産分割協議書は被相続人の預金を引き出す際に提示が求められたり、不動産の名義変更の際に必要となりますので、なくさないようにしましょう。

ひろしま相続遺言相談窓口では、広島のみならず、広島周辺地域にお住まいの皆様から相続手続きに関するたくさんのご相談をいただいております。
相続手続きは慣れない方にとっては複雑な内容となり、多くの時間を要する手続きになるかと思われます。ひろしま相続遺言相談窓口では広島の皆様のご相談に対し、最後まで丁寧に対応させていただきますので、安心してご相談ください。また、ひろしま相続遺言相談窓口では広島の地域事情に詳しい相続手続きの専門家が、初回のご相談を無料にてお伺いしております。
広島の皆様、ならびに広島で相続手続きができる行政書士および事務所をお探しの皆様にお目にかかれる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

広島の方より相続に関するご相談

2024年05月07日

Q:行政書士の先生、相続した不動産が遠方にある場合の手続き方法を教えてください。(広島)

先日広島に暮らしていた父が亡くなりました。父は複数の不動産を所有していたのですが、その所在は広島だけでなく広島から遠く離れた場所にもあります。相続人は私と妹の2人で、母は既に他界しています。不動産の相続について妹と話し合った結果、広島の不動産は妹が、遠方にある不動産は私が相続することで話がつきました。

不動産の相続手続きを進めたいと思うのですが、遠方の不動産相続手続きについても広島の法務局にお願いすることは可能ですか?それとも不動産の所在地の法務局で手続きしなければならないのでしょうか。(広島

A:相続した不動産が遠方にある場合、現地に出向かずに手続きする方法があります。

相続財産として不動産を取得した場合、その相続登記申請は不動産の所在地を管轄する法務局・支局・出張所で行います。今回のご相談者様のように相続する不動産が複数ある場合は、各不動産の所在地を管轄する法務局を確認し、それぞれ手続きを行う必要があります。
まずは法務省のホームページを確認し広島ならびに遠方にある不動産を管轄する法務局を調べましょう。

不動産の相続登記申請は①窓口申請、②オンライン申請、③郵送申請3つの方法があり、オンライン申請や郵送申請であれば現地に出向く必要はありません。 

窓口申請
平日の受付時間内に法務局へ出向き、窓口で申請する方法です。

オンライン申請
オンライン上での申請方法です。ご自身のパソコンに「申請用総合ソフト」をインストールし、そのソフトを使用して登記申請書を作成、管轄の登記所に送信する流れとなります。オンライン申請は日本全国どの法務局でも対応していますので、遠方の不動産であっても所要時間や費用の差はほぼありません。

郵送申請
作成した登記申請書を郵送で提出する方法です。郵送代金は必要ですが窓口申請に出向くための旅費と比較すると費用も時間もかからずに済みます。
ただし登記申請書の書き方には厳格なルールが定められており、提出した登記申請書に不備があった場合、たとえ些細な不備でも申請者自身が修正し再提出しなければなりません。場合によっては申請自体のやり直しが必要となることもあります。このような場合は何度も郵送でのやり取りが必要となり、多くの時間と労力がかかる可能性もありますので注意が必要です。
なお郵送事故が発生し申請書が到着しなかったという事態を避けるため、必ず簡易書留以上の方法で郵送すること、また返信用封筒を同封することを忘れないようにしましょう。

広島の皆様、相続のお手続きは手間のかかる煩雑なものも多く、慣れない方にとっては負担が大きいと感じられるかもしれません。ご自身で相続手続きを進めるのが難しい場合は、相続の専門家に依頼することもご検討ください。
ひろしま相続遺言相談窓口
では相続のプロとしてさまざまな相続手続きをお手伝いいたしますので、広島の皆様はどうぞ安心してご依頼ください。初回無料相談にて、広島の皆様のお困りごとを丁寧にお伺いし最適なサポートプランをご案内させていただきます。

初回のご相談は、こちらからご予約ください

 

tel

0120-770-563

【電話受付】平日/土日祝:9:00~21:00

初回の無料相談実施中!

  • 事務所へのアクセス
  • 事務所案内
  • お問合せ

当窓口では、広島を中心に相続や遺言書、民事信託に関する無料相談を実施しております。広島の皆様のお役に立てるよう、相続や遺言書に関するお悩みを地域密着型の行政書士が親身になってお伺いします。どうぞお気軽にお問合せください。
●広島本社へのアクセス
広島県広島市南区稲荷町3-20 トーレ稲荷町703

相談事例Q&A

ご相談事例を
Q&A形式でご紹介
いたします